RECRUIT採用情報

当社では、これまで勉強して身につけた知識や技術はもちろんですが、
何より人間性や働く姿勢を重視した採用を行っています。
全く異なる分野からの中途入社も多く、
入社後のがんばり次第で社会人としても人間としてもステップアップできる職場です。
今の自分よりも成長したい方、学びたい方は、ぜひ当社へお越しください。

当社では、これまで勉強して身につけた知識や技術はもちろんですが、何より人間性や働く姿勢を重視した採用を行っています。
全く異なる分野からの中途入社も多く、入社後のがんばり次第で社会人としても人間としてもステップアップできる職場です。
今の自分よりも成長したい方、学びたい方は、ぜひ当社へお越しください。

マルヨシが求める人物像

素直で前向きな姿勢をもつ人

素直で前向きな姿勢をもつ人

よい仕事をするためには、他人の意見を素直に受け止めることができ、間違いがあっても素直に謝ることができる、前向きな姿勢が必要です。

学ぼうとする意欲がある人

学ぼうとする意欲がある人

先人の教えから最先端の技術まで、幅広い事柄に興味をもち、常に学ぼうとする意欲がある人こそ、自分を成長させることができます。

人とのコミュニケーションを大切にする人

人とのコミュニケーションを大切にする人

お客様のニーズを的確に把握するためには、お客様の言葉を正しく聞き取り、こちらの提案を正しく伝えるコミュニケーション能力が大切です。

様々な個性や強みをもつ人

様々な個性や強みをもつ人

例えば似顔絵が描けるなど、一見仕事に結びつかないような強みでも、自分ならではの個性や強みがある人を求めます。

採用について

当社は、日本のものづくりには欠かせない道具(ツール、その他周辺機器)を、提案・販売しています。ものづくりを支えているのが工作機械。その、工作機械にとって、刃物や工作機械をつなぐツール選びが、製品の仕上がりの差を決めるほどの大切な要因です。お取引先は、自動車産業をはじめ、工作機械製造メーカーや機械加工協力会社、造船メーカー、半導体製造装置メーカーなど。その範囲は、福山市、府中市、倉敷市、東広島市、呉市などに及びます。今後は、エリアの更なる拡大を目指し、瀬戸内エリア圏内における面展開を視野に入れています。

よくあるご質問

先輩の声

先輩の声

なにより
勉強するようになりました

佐伯 雄司(サエキ ユウジ)
所属:工作機械販売部 CAD CAM技術営業
役職:なし / 入社:2014年10月

現在の業務内容 切削工具など金属加工工具のルート営業をはじめ、 工作機械やCAD/CAMの販売を行っています。企業を訪問し顧客に適した機械や工具の提案を行うことで、加工上のお困りごとを解消するお手伝いをするのが私の仕事です。元々は製造現場で働いていたこともあり、自分自身がこれらの工具や機械を使ってきた経験を活かした、現場に響く提案を心掛けています。

先輩の声 先輩の声
仕事の中でやりがいを感じること
やはり自分が提案した商品を導入していただき、お客様の悩みを解消するとともに、求めていた以上の結果が出せた時が一番嬉しい瞬間です。そのためには、お客様の加工内容や商品知識を身に付けることに加え、メーカーの担当者と同行して何度もお話しを重ねるなど、地道な努力を重ねていかなければいけません。
マルヨシに入社を決めた理由
元々は現場出身で、今自分が販売している工具や工作機械を使う側にいました。そんな時に出会った社長に「これまでの経験を活かして、販売に繋げてみないか」とお誘いを受け、現場を知っている自分だからこそ出来ることがあるかもしれないと、入社を決意しました。
先輩の声
入社して最も成長したところ
なにより勉強するようになりました。月1回全社で行う勉強会では、新商品の紹介をはじめ、取り組んでいるプロジェクトの進捗、講師の招いて人間としての礼儀や考え方、振る舞いについて学ぶ時間があります。この勉強会を通じて普段から「学び」の習慣がつき、仕事に対する考え方も変わりました。
先輩の声
これからの目標
ルート営業での数字も伸ばしていきたいと思っていますが、やはり専門である工作機械の販売にさらに力を入れていきたいと思っています。また社長とのご縁で入社させていただき、現在の自分があると思って言うので、そのご恩に応えたいという気持ちもあります。
先輩の声

入社して一番成長したことは
自分の視野が広がったこと

村上 大作(ムラカミ ダイサク)
所属: 本社
役職:営業次長 / 入社:2005年7月

現在の業務内容 切削工具の卸営業が私の仕事です。固定のお客様へのルート営業も行っていますが、なによりお客様が抱える加工に関する問題を解決したり、能率を向上させる提案を行うことを大切にしています。そのために重視していることは、とにかくメーカー担当者から情報収集すること。商品についての詳細な情報はもちろん、加工内容に合わせた結果や、他地域でどのように使われているかなど多岐に渡ります。また新商品もどんどん登場するため、勉強会や講習会、展示会などにも参加。豊富な商品知識があってこそ、お客様のニーズに合わせた最適な提案ができるのだと思います。

先輩の声 先輩の声
仕事をする上で気をつけていることは
お客様によっては、「まだ多くの現場で使われていないけれど、最新技術でつくられた新商品」を選ばれる方がいれば、「すでに多くの現場で結果を出している失敗のない商品」を選ばれる方もいます。お客様ごとに考え方に違いがあることを念頭に、 ひとつの商品をおすのではなく、多くの商材の中からベストとベターの2つの選択肢を提示するようにしています。
入社のきっかけ
求職中に知人を通じて社長と出会い、お話する中で「君なら何でもできそうだ、うちに来ない?」と誘っていただいたのがきっかけです。前職は経理部門にいたので営業の経験はなかったものの、社長の言葉が嬉しくて「じゃあやってみようじゃないか!」と思ったのが決め手になりました。
先輩の声
マルヨシとは
同業他社を比べても取扱いメーカーが多く、そこがマルヨシならではの強みだと思います。ここまで選択肢の幅が広いのも、社長をはじめとしたベテランの方々の尽力があってこそだと思います。
入社して成長したところ
入社して一番成長したことは、自分の視野が広がったことです。今までは狭い範囲にしか目を向けていませんでしたが、日本全国はもちろん、世界の情報にまで注目するようになりました。商品のことだけでなく、政治、経済に至るまで、興味の幅が広がったと感じます。
先輩の声
これからの目標
お客様から頼られる人間になることが目標です。「村上に聞けば何とかしてくれる」と思っていただけるようになりたい。そのために日々勉強、情報収集の毎日です。